hideti01

未分類

東旭川ランチ!らーめん橙ヤに行ってきた

本日のランチは、東旭川にあるらーめん橙ヤにお邪魔しましたよ。ついたのは12時ごろ。さすが人気店です!【初体験】らーめん橙ヤメニューの一部↑注文したのは橙みそ、800円です。みそらーめんは太麺の店が多いですが、橙ヤは太くないです。札幌のみそラ...
未分類

絶品!旭川のジュンドックを食べてきた

旭川で久々にジュンドックを食べました。ご飯の中にエビフライが入ってる、非常にシンプルなソウルフードです♪ジュンドック&えび重を食す!お行儀が悪いと怒られるかもしれませんが、歩きながらでもお腹を満たすことができます。テイクアウトの場合ひとつ4...
メモ

ノートパソコンにテンキーついてた@外付けキーボードで快適

「ノートパソコンのキーボードが打ちにくい」ということありませんか?今回外付けのキーボードを購入したら、あまりにも快適だったのでレポートします。なぜノートパソコンのキーボードは使いにくいのか?わたしの場合は「10キー」がついていたからです。そ...
旅行

バスツアーに参加するときに便利な持ち物まとめ

7月に北海道積丹半島のウニを、9月に幌加内町の新そば祭りにバスツアーで参加しました。新鮮なウニをお腹いっぱい食べたり、本州からのファンも多い幌加内のそばを堪能できたりと貴重な体験をさせて頂きました♪バスツアーの特長は移動時間が長いことです。...
旅行

幌加内町新そば祭りに名鉄観光バスツアーで参加してみた

幌加内町新そば祭りに行ってきました。利用したのは名鉄観光のバスツアー。札幌駅の北口7時45分集合です!前回良かったので今回も名鉄観光バスツアーを注文名鉄観光バスはウニツアーに続いて2回目。ウニツアーのときとは比較にならない人数で、バスのなか...
未分類

コメダ珈琲店東札幌5条店に行ってきた|モーニングが絶品!

今回は北海道初出店となるコメダ珈琲店のレポートです。すでに出店済みの地域には読むメリットはないですが、北海道在住の方(特に札幌)に空気感が伝わればと思います。コメダ珈琲店東札幌5条店へのアクセスまず場所から確認しましょう。住所:北海道札幌市...
メモ

わたしがマウスのG700sを使い続ける理由

わたしはG700sというマウスを利用しています。昨年2015年6月に家電量販店で買ってから、特にトラブルもなく使い続けています。今回はG700sを自分が好んでいる使い続けている理由をテーマにしてみたいと思います。なぜ、マウス(G700s)を...
読書

役に立つ読書方法を探してる社会人3年以内の人へ

本を何冊読んでも仕事や生き方に役立っている気がしない。そんな社会人1年目から3年目のアナタに、おすすめの読書法を教えます。
仕事

プロフェッショナル川上量生さんの感想:中国語市場とN高等学校

2016年8月23日放送のNHK『プロフェッショナル』に川上量生さんが特集されていました。川上量生とはわたしの不勉強からですが、角川とドワンゴが合併してたんですね。ビックリ。ということで川上量生さんの肩書をウィキペデイアから抜粋カドカワ株式...
アニメ

ドラえもんしるべに癒され、格言に勇気づけられました!

札幌ステラプレイス3階にある中川政七商店で、ドラえもんの小物を買いました。値段は486円。最近こういうお手軽でカワイイ小物をみつけると、買ってしまいます。(癒されたいのだろうか?)
アニメ

AXIAが止まらない!マクロス⊿のWalkure Attack!を買ってみた

久しぶりにCD買いました。しかもアニソンというね。。。欲しかったので良いです。買ったのは「Walkure Attack!(初回限定盤)(DVD付) CD+DV今やっているマクロス⊿のやつですわ。
旅行

函館五稜郭のラッキーピエロの感想|地元にあればリピします

函館五稜郭のラッキーピエロに行ってきました。五稜郭タワーの近くにあるお店です。五稜郭に旅行で数回来たことはあったのですが、時間的な都合が合わずにこれまでスルーしてました。今回はラッキーピエロでの食事を予定に組み込んできました。函館五稜郭のラ...
旅行

函館に来たのでハセガワストアのやきとり弁当を食す

ハセガワストアのやきとり弁当、知ってはいたけど食べる機会に恵まれませんでした。函館駅周辺は混んでたので五稜郭にホテルとりました。iPhoneで周辺地図をみてると、タワー周辺にハセガワストアがあるではないですか!
エクセルの使い方

【エクセル】数字の半角、全角を一括変換する方法

アナタはこんなことで悩んでいませんか?エクセルシートの同じセル内で 半角の数字を全角に一斉に変換したい 全角の数字を半角に一括で変換したいそんな人に対処法を解説しますエクセルシート内の半角数字を全角に一括変換するには今回は例としてA列に表示...
エクセルの使い方

エクセルで漢字や数字を別の文字に一括変換したいとき

アナタはこんなことで悩んでいませんか?・エクセルシート内のデータを一つずつ変換するのではなく一斉に変換したい。・セル内の漢字、例えば「菜」を別の漢字「奈」に一括で変換する方法を知りたい。・セル内の数字、例えば「1」を別の数字「5」に一括で変...
仕事

嫌いな人がいて会社に行きたくないときの対処法

仕事のストレスのなかでも「人間関係」は上位トップ3に入るのではないでしょうか?というかダントツで№1の人が多いかもしれません。今回は20代、30代の社会人が必ず通るであろう「嫌いな人がいて会社に行きたくない病」の対処法をテーマにしました。
未分類

ウルトラマンオーブの感想|昭和と平成の組み合わせが(≧∇≦)b

ウルトラマンオーブを第3話まで見終えました。歴代ウルトラマンの力を借りて戦うスタイルはおもしろいなと思いました。無数の組み合わせだったらさらに楽しいでしょうが、そこまで贅沢は言わないでおきます。追記:オーブトリニティの情報をプラスしました。...
メモ

リガオスとウルオスの顔シートを比較してみた

リガオスのフェイシャルペーパーが近所のドラッグストアで安売りしてました。定価180円(税抜き)の商品が137円でワゴンセールしてたので、おもわず白(オーシャンクール)と黒(マリンリフレッシュ)を購入。夏は部屋にいるだけでも汗をかきます。まし...
未分類

映画『ターミナル』が日本で現実になる?難民や移民をどうする

「難民や移民」について日本も考えないといけない。。ここ数年言われてますよね。理由としては、世界で2千万人もの難民が発生してること。そして国内では少子高齢化による労働人口の落ち込み。日本と国土面積はほぼ等しく人口は少いドイツでは、移民対策に1...
考え方

好きなことをしたいなら筋を通すべき。じゃないとワガママ

「好きなことだけをして生きよう」教なるものが世の中には存在します。書店にいけば、それをテーマにした本はすぐに見つかります。人生一度きりしかありません。